シニア(高齢者)向けスマホ自分で選ぶそれとも子供に選んでもらう

シニア向けのスマホ選ぶのは難しいことです。一口に言ってもスマホ選びは、たくさんある契約の種類の中から、自分にあった形態を選ばないといけませんし、また使うスマホも選ばないといけません。

このスマホの契約とスマホの本体選びを高齢者一人でやるのは、難しいことかもしれません。携帯会社、お店に行って、店員さんの言われるままに購入してくることは可能でしょうが、自分の使い方にあった適正な値段の契約をしてこれるかというと疑問が残ります。

よほど契約のことが好き、スマホでやってみたいことがあり、いろいろ調べることが苦にならない方は、難なくご自身にあったスマホを手に入れる事が出来ると思います。

しかし大部分の方はそんなに契約に関することを調べたりする事が面倒という方が多いのではないでしょうか。そこでご自身で選ばなくても、お子様やお孫さんに思い切ってスマホ選びをお願いしてしまうことをお勧めします。

そのためには、自分がどんな利用方法をしているかということを理解しないといけません。通話中心なのか、それともメール中心なのか、はたまたラインを中心に使っていきたいであるとか、自分の使用形態を子供さんやお孫さんに伝えることができると、スマホ選びがはかどります。

またスマホ選びを任された子供さん、お孫さんも、その使用形態をうまく聞き出してあげてください。そうすることでどんな機能が必要で、いらないところはカットできるようになります。それだけでもシニアのスマホ選び楽になりますよ。

ここでは一応、スマホ選びをお子さんやお孫さんにお願いしてしまうことをお勧めしてきましたが、中には、まだまだ自分が利用するスマホぐらい自分で選びたいという方もいらっしゃると思います。

そういう方は、なるべくサポートが充実したdocomo、au、SoftBankなどの店舗がみじかにある会社を選ぶことも大切なことです。実際に店舗位に出向いて教えてもらえるのが一番ですから…

その代わり料金は高くなってしまう傾向があることは覚悟しましょう。次に店舗はないが、電話等による相談コールセンターが充実した会社もいいでしょう。

直接相談と比較するとどういう状況でどうしたいのかなどを的確に伝えないといけないということはありますが、かなり使えるサービスだと思います。

相談コールセンターなどが充実しているのはワイモバイルなんかもいいかもしれませんね。

 またスマホ代金の大幅な節約を希望される方は、低額SIMを利用している会社の利用がいいでしょう。さすがに格安SIMを利用することになってくると、今までのものよりさらに難易度が高くなり、高齢者(シニア)の方にとっては難しいことになるかもしれません。

格安SIMを利用する場合なども自分でやってみたいよという方は、ご自身でやってみて、やっぱり難しいなあと思ったところで、バトンタッチもありだと思いますよ。お子様やお孫さんに思い切って任せてみるのもいいでしょう。

基本、シニア向けのスマホは、自分でやりたい方以外は、子供さんや孫に任せてしまう方が、自身の負担も少なくなるし、どういう形態の契約をするとか機種をどうするかの話もしないといけなくなるので、
日頃コミュニケーションを取りづらい家族にとってもスマホ選びを通じて、コミュニケーションが増える可能性もあるから、スマホ選びして欲しいんだと甘えてみてはどうでしょうか?

お子様も、お孫様も一種懸命さがしてくれると思いますよ。